しんしゃ

しんしゃ
I
しんしゃ【新車】
新品の車。 また, 新型の車。
II
しんしゃ【深謝】
(1)深く感謝すること。 心から感謝すること。

「御厚情に~いたします」

(2)心からわびること。

「失礼な言動を~する」

III
しんしゃ【真写】
ありのままに写すこと。

「出来るだけ客観のまゝを~し/文芸上の自然主義(抱月)」

IV
しんしゃ【親炙】
ある人に親しく接して, その感化を受けること。

「数年来先生に~するに及んで前年の神明的尊崇の思想は失せて/筆まかせ(子規)」

V
しんしゃ【辰砂】
〔中国の辰州で産する砂の意〕
(1)水銀の硫化鉱物。 六方晶系。 結晶片は鮮紅色でダイヤモンド光沢がある。 多くは塊状または土状で赤褐色。 低温熱水鉱床中に産し, 水銀の原料, また, 朱色の顔料として古くから用いられてきた。 有毒。 朱砂。 丹砂。 丹朱。
(2)陶磁器で, 銅を発色剤として高温で焼成して形成された鮮紅色のガラス質の膜。 辰砂釉(シンシヤユウ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”